2025/07/04 22:41

カレンシルバーとは
タイ北部やミャンマーを中心に暮らす山岳民族「カレン族」が、昔ながらの製法でひとつひとつ手作りするシルバーアクセサリー。
最大の特徴は、純度の高さ。
一般的に流通しているシルバーアクセサリーは「シルバー925」と呼ばれるものが多く、銀の含有率は92.5%。
それに対してカレンシルバーは95%〜99%と、ほぼ純銀に近い純度を誇ります。
この高い純度が生み出す、やわらかく落ち着いた光沢と、少しマットな質感が、なんとも言えない奥行きを持っています。
また、カレンシルバーはすべてが手作業によるもの。
細かな模様や独特のフォルムには、工業製品では絶対に出せない「不揃いの美しさ」が宿っています。
⸻
【 memeが選ぶ“カレンシルバー” 】
今回memeでは、そんなカレンシルバーの中でも
“民族感を強く主張しすぎない、洗練されたデザイン”をセレクトしました。
カレンシルバーというと、民族調が強すぎてスタイルに取り入れにくい…
そんなイメージを持つ方も多いと思います。
でも実際は、シンプルなライン、余計な装飾を省いたリングやバングルも数多く存在します。
今回はその中から、都会的なコーディネートにも自然に馴染むものを中心に集めました。
無駄を削ぎ落としたデザインだからこそ、性別も、年齢も、ファッションの系統も問わず、手元や首元にそっと馴染んでくれる。
でも、その中にほんのりと漂う“手仕事の温度感”が、どこか気分を上げてくれる存在です。
⸻
【 生活の延長線に、少しだけ特別を 】
アクセサリーは、着飾るためだけのものじゃないと思っています。
“何気ない日常の中に、ふと気分を変えてくれるもの”。
だからこそmemeでは、無理なく、でも確かに自分らしさがプラスされる
そんなアイテムだけを選んでいます。
カレンシルバーは、そのちょうどいい距離感を持ったアクセサリー。
日常の延長線に、少しだけ特別を。
memeらしい視点で、今回のセレクトをぜひ楽しんでみてください。